×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まさにこんな感じです。
ロミシンがまだ完成できませんー・・・
今日も3時間くらいはしたと思いますが、ダメでした。
なんでしょう、曲が長いからでしょうか。それとも理想が高すぎるとか・・・
なんにせよまだかかりそうな気がします。
全く関係ないですが、今日店で「おいしさあふれるプリン」というプリンを見かけまして、こんな名前にするくらいだからどんだけおいしいんだろうと思い、買って食べてみました。
全然おいしさあふれていませんでした。
名前を見たときのあの期待感を見事に裏切られましたよ・・・。
あれです、駄菓子屋さんとかでよく売っていた、ちっちゃいプリンと味がよく似ていました。
プルプル感が全くなくて、むしろザラザラしてて、味はただ甘いだけでした。これでよくおいしさあふれると言えるなーと思いました。
やっぱりプッチンプリンですかねー。
ああ気分がマイナスなせいかマイナスなことを書いてしまいました・・・。
今度出す新作も、この「おいしさあふれるプリン」みたいにならないようにしたいと思います。
昨日も今日もレコーディングしましたが、やっぱりいいものが録れませんでした・・・
まだ練習が足りないんですかねー頑張ります。
いつもの録音だけと違い、カメラがあるとなんだか緊張しますね。一人なんですがw
今回も連弾youの時と全く同じアングルで撮るんですが、実はこんな感じで設置してました。

ええと、ピアノの隣にオルガン(2、3年誰も使っていない)があるんですが、その端っこにカメラを置き、滑り落ちないようにハサミを隙間に差し込んで、視点を下げるために下にクッションを敷いています。
今にも落ちそうですが、意外と安定しています。
カメラは、5年ほど前に買ったデジカメです。光学10倍ズームに魅せられて買ったものですが、それ以外の機能はサッパリでした。
ちょっと遠くから見るとこんな感じです。
オルガンの上に椅子が乗っています。実はそれが椅子だと気づいたのはごく最近のことです・・・。
そんなこんなで、頑張っています。やはり後から後悔するようなものは上げたくないので、もうちょっと粘ってみますねー。
まだ練習が足りないんですかねー頑張ります。
いつもの録音だけと違い、カメラがあるとなんだか緊張しますね。一人なんですがw
今回も連弾youの時と全く同じアングルで撮るんですが、実はこんな感じで設置してました。
ええと、ピアノの隣にオルガン(2、3年誰も使っていない)があるんですが、その端っこにカメラを置き、滑り落ちないようにハサミを隙間に差し込んで、視点を下げるために下にクッションを敷いています。
今にも落ちそうですが、意外と安定しています。
カメラは、5年ほど前に買ったデジカメです。光学10倍ズームに魅せられて買ったものですが、それ以外の機能はサッパリでした。
ちょっと遠くから見るとこんな感じです。
オルガンの上に椅子が乗っています。実はそれが椅子だと気づいたのはごく最近のことです・・・。
そんなこんなで、頑張っています。やはり後から後悔するようなものは上げたくないので、もうちょっと粘ってみますねー。
先日から作成しておりましたサイトが完成しました。
http://klavierraum.6.ql.bz/
MP3が再生されなくなったり、掲示板の設置に四苦八苦したり、デザインが気に入らず1から作り直したりといろいろありましたが、ようやくここまでこぎつけました。
不具合とかあるかもしれないので、もしありましたら、良ければコメントかあちらの掲示板のほうによろしくお願いします。
えー行ったらわかると思いますが、リンクが非常に少ないです。普段ネットはよくするのですが、あんまり個人サイトとかは訪れないんですね。
ということで、現在リンク、相互リンク大募集中です。
リンクしてくださる心優しい方いましたら、ぜひ連絡をください。こちらからもリンクさせていただきます。
基本的にこのサイトはブログの倉庫、という形になると思いますが、これからもよろしくお願いします。
http://klavierraum.6.ql.bz/
MP3が再生されなくなったり、掲示板の設置に四苦八苦したり、デザインが気に入らず1から作り直したりといろいろありましたが、ようやくここまでこぎつけました。
不具合とかあるかもしれないので、もしありましたら、良ければコメントかあちらの掲示板のほうによろしくお願いします。
えー行ったらわかると思いますが、リンクが非常に少ないです。普段ネットはよくするのですが、あんまり個人サイトとかは訪れないんですね。
ということで、現在リンク、相互リンク大募集中です。
リンクしてくださる心優しい方いましたら、ぜひ連絡をください。こちらからもリンクさせていただきます。
基本的にこのサイトはブログの倉庫、という形になると思いますが、これからもよろしくお願いします。
ちょっと島外に出かけておりまして、今日は三日ぶりのピアノとなりました。
いやー三日も弾かないでいると結構にぶりますね・・・
よく楽器を一日しないと取り戻すのに三日かかるとか言いますけど、その通りだと思いました。サックスのほうもやっぱり、部活がない日があると感覚にぶりますからねー・・・
何か演奏できるわけでもないので今日はただのつぶやきですw
今週の日曜日にブラスのほうで本番があるんですねー。県内の高校が集まる結構大きな演奏会なので、とても楽しみです~。
これから吹奏楽コンクール、声楽コンクール、ピアノの発表会と、結構練習が忙しくなってくるので、演奏のアップは少なくなるかと思います・・・。
パパッとやってしまえるアレンジ力が自分にあればいいんですけどねw
いやー三日も弾かないでいると結構にぶりますね・・・
よく楽器を一日しないと取り戻すのに三日かかるとか言いますけど、その通りだと思いました。サックスのほうもやっぱり、部活がない日があると感覚にぶりますからねー・・・
何か演奏できるわけでもないので今日はただのつぶやきですw
今週の日曜日にブラスのほうで本番があるんですねー。県内の高校が集まる結構大きな演奏会なので、とても楽しみです~。
これから吹奏楽コンクール、声楽コンクール、ピアノの発表会と、結構練習が忙しくなってくるので、演奏のアップは少なくなるかと思います・・・。
パパッとやってしまえるアレンジ力が自分にあればいいんですけどねw
えー諸事情により現在自宅にいないのですが、なんだか月水土の更新が定着してきたので書きます。大したネタじゃないですが…
ええと、このブログ始めてからしばらくたち、あげた演奏が結構増えてきたので、今まで憧れだった自分のサイトをつくってます。
内容は主にブログにあげたものの倉庫みたいな感じで、これから思いついたらコンテンツを増やすつもりです。
一応サーバーの確保は出来たんですが、どうもhtmlのほうが…あまりしたことが無いので四苦八苦してるって感じです。でもやっぱりこだわりたいし…なんとか落ち着くところに落ち着ければなーと思います。
そういうのする前に早く動画上げろよって感じですが、やっぱりニコ動にあげるものはいいクオリティで出したいので…
サイトができるのはいつになるかわかりませんが、そういうのやってますよーっていう話でした。 うわーつまらなーい…
ええと、このブログ始めてからしばらくたち、あげた演奏が結構増えてきたので、今まで憧れだった自分のサイトをつくってます。
内容は主にブログにあげたものの倉庫みたいな感じで、これから思いついたらコンテンツを増やすつもりです。
一応サーバーの確保は出来たんですが、どうもhtmlのほうが…あまりしたことが無いので四苦八苦してるって感じです。でもやっぱりこだわりたいし…なんとか落ち着くところに落ち着ければなーと思います。
そういうのする前に早く動画上げろよって感じですが、やっぱりニコ動にあげるものはいいクオリティで出したいので…
サイトができるのはいつになるかわかりませんが、そういうのやってますよーっていう話でした。 うわーつまらなーい…