×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キラキラ星といえば、誰もが知っているメジャーな曲ですね。
メロディも単純でよくピアノを始めたばかりの人が弾く曲です。
今日ピアノを弾いてるときにふとキラキラ星を弾いてみて、インスピレーションが湧いてきたのでアレンジしてみました。
ショパンの革命をイメージしています。イメージしているだけで実際は全く弾けないですけどw
そういえば今年はショパン生誕200周年の年ですね。だから何だって話ですが。
難しそうに聴こえますが、簡単なアルペジオばかりで意外と楽に弾けるんです~
自分、長調よりも短調が好きなんです。特に短調でアップテンポだとググッとくるものがありますねぇ。
いつか革命を軽々と弾けるようになりたいですw
メロディも単純でよくピアノを始めたばかりの人が弾く曲です。
今日ピアノを弾いてるときにふとキラキラ星を弾いてみて、インスピレーションが湧いてきたのでアレンジしてみました。
ショパンの革命をイメージしています。イメージしているだけで実際は全く弾けないですけどw
そういえば今年はショパン生誕200周年の年ですね。だから何だって話ですが。
難しそうに聴こえますが、簡単なアルペジオばかりで意外と楽に弾けるんです~
自分、長調よりも短調が好きなんです。特に短調でアップテンポだとググッとくるものがありますねぇ。
いつか革命を軽々と弾けるようになりたいですw
PR
この記事にコメントする
無題
おお、かっこいー!!
短調ですかー。私、明るい曲が割と好きなんですけど逆に暗くて重い曲も大好きなんですw
kenさんは幻想即興曲とかはお好きですか?短調だったか忘れちゃったけど。
この前のコメント、再現度が低いってわけじゃないですよー;
私が無知で原曲を知らないだけです、ごめんなさいー(・ω・`)
年下ですw年上好みだったりします?w
短調ですかー。私、明るい曲が割と好きなんですけど逆に暗くて重い曲も大好きなんですw
kenさんは幻想即興曲とかはお好きですか?短調だったか忘れちゃったけど。
この前のコメント、再現度が低いってわけじゃないですよー;
私が無知で原曲を知らないだけです、ごめんなさいー(・ω・`)
年下ですw年上好みだったりします?w
Re:無題
幻想即興曲いいですねーあれも短調ですよ。チャレンジしたことあるんですけど、やっぱ難しくて断念しました;連符苦手なんですw;
いえいえーそんなお気になさらずw
あ、やっぱそうですかー。どっちかといえば年下のが好きですよ~
いえいえーそんなお気になさらずw
あ、やっぱそうですかー。どっちかといえば年下のが好きですよ~
Re:無題
偉大?翻訳ミスじゃないですか?w
確かに圧迫感ありますねー。アルペジオで音の隙間を埋めてますから~
アルペジオはそんなに練習する必要ないですから楽ですw
確かに圧迫感ありますねー。アルペジオで音の隙間を埋めてますから~
アルペジオはそんなに練習する必要ないですから楽ですw
無題
you連弾の独奏verをニコニコ動画で今日初めて聞きました!
凄くかっこよくて…感動してしまい
早速blogに来ちゃいました☆初めまして~
blog にアップされている曲のアレンジも大好きです(*´ェ`*)
短調いいですねー
凄くかっこよくて…感動してしまい
早速blogに来ちゃいました☆初めまして~
blog にアップされている曲のアレンジも大好きです(*´ェ`*)
短調いいですねー
Re:無題
ホロさんはじめまして!
ありがとうございますー。でも自分で今改めてみると結構酷い演奏なんですよw
これからアレンジ力もっと磨きますね。またいろいろな一発ネタを上げると思いますw
ぜひまたいらしてくださいね~
ありがとうございますー。でも自分で今改めてみると結構酷い演奏なんですよw
これからアレンジ力もっと磨きますね。またいろいろな一発ネタを上げると思いますw
ぜひまたいらしてくださいね~
Re:無題
そういえば4ヶ月後にある発表会で革命を弾くことになってしまったんですね。
今練習していますが、左手が全部16分連符で埋め尽くされていて、もうめちゃくちゃ苦戦しています。
ですが、あの曲はモチベーションがものすごく保てますねw
ああいう曲大好きですからw
今練習していますが、左手が全部16分連符で埋め尽くされていて、もうめちゃくちゃ苦戦しています。
ですが、あの曲はモチベーションがものすごく保てますねw
ああいう曲大好きですからw